ナチュログ管理画面 ウォーキング・ジョギング ウォーキング・ジョギング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月18日

WiRESソフトが認識しないのである(涙)

無線を復活しようとコールサインを聞き取れるように最近よくワッチしています。
それでここ2年ぐらい無線から遠ざかっていたらHRI-100がなくても動作
させることができる裏技のSmartWiRES が進化してSuperSmartWiRES が
開発されているのであった。SmartWiRESは僕みたいな素人では敷居が
高かったのであるがSuperSmartWiRESはソフトだけで動作できるので
これはスゴイ!と手を出したのでありますが・・・・
SuperSmartWiRESはうまいこと動作するところまではいったのですが、
本元のWiRESソフトが動作しましぇん。(涙)
動作さそうとしているPCは工人舎のSAシリーズのモバイル機なんですが
WiRESソフトでHRI-100のシリアルNOとIDを入れてもコールサインを
認識いたしません。あれこれPCのポート開放とかを試しても認識されず・・・
ちなみにもう一台のPCにWiRESソフトを入れてもすんなり認識します。
となればやっぱり工人舎のPCが悪いのやろか・・・・
ちょっとお手上げでございます。ちょっとしたことなんやろけどなぁ・・・(涙)



同じカテゴリー(アマチュア無線)の記事画像
オートアンテナチューナー RAT-H200 ナイフスイッチ
オートアンテナチューナー RAT-H200 その後2
オートアンテナチューナー RAT-H200 買っちゃいました~
無線復活~
無線しばらくぶりに復活しました
WIRESツーリング
同じカテゴリー(アマチュア無線)の記事
 オートアンテナチューナー RAT-H200 ナイフスイッチ (2016-03-26 18:11)
 オートアンテナチューナー RAT-H200 その後2 (2016-03-21 21:45)
 オートアンテナチューナー RAT-H200 その後 (2016-03-14 12:46)
 オートアンテナチューナー RAT-H200 買っちゃいました~ (2016-02-27 20:50)
 無線復活~ (2015-05-24 18:42)
 無線しばらくぶりに復活しました (2015-04-20 11:49)
この記事へのコメント
どうも御無沙汰してます。

内容から察するところ、恐らくCOMポートが違うので、認識されてないのではないでしょうか?
こういう時の「お助け部屋」へお越しいただき、ルーム長へ相談してみて下さい。(^o^)/
Posted by 前PAN at 2012年02月19日 08:47
前PANさん、たいへんご無沙汰しております。
お助け部屋って、どこにありますかぁ~。(汗)
もうすっかり浦島太郎です。
それと症状ですがスーパーワイヤーズとワイヤーズのソフトは
連動して赤のインジゲータも消えていてPTT押しても動作は
してるんですが、かんじん要のワイヤーズがサーバーに接続できて
ないのですわ。有線でつないでいるので他のPCでワイヤーズは
稼動しているのでルーターの設定とかじゃなく、単に工人舎のPCの
設定に問題があるように思うのですが・・・・さっぱりわかりません。
まぁ、特に使う予定もないのでよいのですけど・・・くやしぃ(涙)
Posted by 章サ at 2012年02月19日 18:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
WiRESソフトが認識しないのである(涙)
    コメント(2)